鬼崎ヨットクラブ » 総務委員会
鬼崎ヨットクラブ header image
2025年08月04日(月)/ 17:02
Categories:総務委員会

1.表題の件について
 2025年 7月20日(日)に行われた理事会にて下記のとおり変更を決定いたしました。

 夏期冬季問わず、日直当番の終了時間を17:00までとします。
 ※クラブ員各位へ周知いただきますようよろしくお願い申し上げます。

2.変更理由について
  1.現実的に17:00以降はクラブ員のクラブハウス利用はほとんどない。
  2.携帯電話の復旧もあり緊急時には連絡も取ることができ、日直当番の負担軽減を図ことができる。

3.実施について
 7月20日(日)より終了時間はを17:00して運営しております。
※クラブ員への連絡が遅れましたことをお詫びいたします。

総務委員長 水野泰三
2025/8/4

2025年07月30日(水)/ 10:51
Categories:総務委員会

本日津波警報が発令されています。
11:30頃には愛知県外海に3Mの津波が到着予定とのこと。
伊勢湾内にも影響があるかもしれません。

★決して港・海に近づかない様にお願いいたします。

正確な情報は、随時NHK等、報道を確認してください。

以上、取り急ぎ、お願いです

********************************
OYC 会長/小林 茂

2025年07月16日(水)/ 10:59
Categories:総務委員会

OYCクラブ員各位

日頃はクラブ活動にご協力いただきありがとうございます。
常滑市教育委員会 生涯学習スポーツ課より以下の通知文が配信されております。
ヨット活動における熱中症に十分お気をつけいただくと共に資料を参考にして、安全で楽しいヨットライフをお過ごしください。
また、熱中症対策としてご意見等があれば、連絡ください。

OYC総務委員長
水野泰三

2025年06月12日(木)/ 00:51

沈錘チェーン交換作業今後の進め方について小林会長/水野副会長/平野で打合せいたしましたので連絡します。
1) 全オーナー様にお願いすること
① 6/15(日)までにフロートチェーンの組み立てを完了させてください。/対象全員
② 6/21(土)沈錘チェーン交換作業の協力をお願いします。/対象有志
③ 6/22(日)ハーバー作業以降、両隣の艇オーナーと相談して、
もやいの付け替えと旧フロートの取り外し作業日を決めて実施してください。/対象全員(~7/中旬完了目標)
2) 役員の皆さんにお願いすること
① 6/15(日):組み立てフロートチェーンのチェック、必要に応じて手直し/理事会メンバー
② 6/21(土):沈錘チェーン海上投入作業の協力/役員
6/21(土)は7:30集合、8時作業開始予定です。
当日、添付の作業要領を説明します。
皆さまのご理解ご協力に感謝いたします。
鬼崎ヨットクラブ会長 小林 副会長兼総務委員長 水野 ハーバー委員長 平野  6/11
沈錘チェーン交換当日作業要領20250621

2025年03月29日(土)/ 21:38
Categories:総務委員会

オーナー各位
 
上下架作業も始まり忙しいと思いますが、年会費の振込み期限(3月31日)が近づいていますので
宜しくお願いします。
   
OYC会計 村上

2025年03月25日(火)/ 10:20



<蓮真>横の手すりに、吹き流しが設置されました。視認で風の強さがわかります。
吹き流しの角度が約30度のときは風速3m、約45度のときは風速5m以上、水平(真横)のときは風速10m以上です。

2025年03月02日(日)/ 10:24

3月2日、とこなめ市民交流センター2階会議室にて、令和7年度のオーナー会議を開催、令和6年度の事業報告、決算報告、令和7〜8年度の新役員委員会人事、令和7年度の事業案、予算案が、承認されました。


【本文抜粋 】令和7年度オーナー会議資料 (1)
 
—————————————————-
 

オーナー会議開催要領

1.日時: 令和7年3月2日(日)・・・・(例年より30分前倒しします)
午前8時30分: OYC役員集合 会場準備
午前9時00分~30分: 受付・申請書類提出
午前9時30分~ :  オーナー会議
※今年度は新役員体制案等、議案が多いのでいつもより30分前倒しとします。
※オーナー会議資料のPDF版は会議一週間前ごろにメール配信いたします。
     
2.場所: とこなめ市民交流センター2階会議室<常滑市神明町3-35>
  
3.持参いただくもの(最新版の添付資料をご使用ください。)
   1) 鬼崎ヨットクラブ船籍登録
   2) 鬼崎ヨットクラブ会員名簿
       ※新たにヨットの所有権代行者の欄の記載をお願いします。
・個人所有艇の場合は、所有権の代行者(親族等相続者)を続柄含めて記載して下さい。
・共同所有艇の場合は、共同オーナーの記載があれば記載不要です。
   3) オーナー変更申請書(変更がある場合)
   4) 利用調整施設の使用許可申請書
   5) 同意依頼書
   6) 誓約書
   7) 印鑑
   ※船舶検査証書、小型船舶操縦士免許、プレジャーボート保険の加入証は有効期限を確認し、適正なものを提出すること。
   
4.会費/別途、艇ごとに振り込みをお願いいたします。・年会費  60,000円 
  ・納入期間 3月3日(月)~3月31日(日)納期厳守(なるべく早めにお願いします。)
  ・振込先  あいち海部農協(6514) 甚目寺支店(353) 普通預金 口座番号 0140913
口座名義 鬼崎ヨットクラブ会計責任者 村上 兼利
※必ず「振込者名」に「バースNo.と艇名」を記載してください/ (例:28、フォルテ)
※複数艇分をまとめず、各艇個別に振込んでください。

■尚、当日やむを得ない理由でオーナー会議を欠席される場合には代理人をたて、
かつ、申請書類と下記の委任状を持参いただくようお願いいたします。

以上、よろしくお願いいたします。

********************************
OYC総務委員長/小林 茂

2025年01月02日(木)/ 22:39
Categories:総務委員会

新年明けまして、おめでとうございます。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

昨年は元日に能登半島地震が発生するという
大変な幕開けとなりました。多くの犠牲者と
甚大な被害が出ました。クラブとして、会員の
皆さんにも呼びかけ義援金5万円を寄付しました。
また、異常気象による猛暑、集中豪雨、そして、
台風10号と、自然の恐ろしさをつくづくと
思い知らされる年でした。

今年はクラブ創立52年を迎えます。時代の変化に
対応しながら、これからもみんなで力を合わせて、
よりよいクラブを目指し、この一年を災害のない、
健康で、楽しく、安全に過ごしていければと思います。

皆さんにとって良い年でありますよう祈念しまして、
新年のご挨拶といたします。

                                       
       令和7年1月1日  鬼崎ヨットクラブ会長 梅原啓三

2024年11月24日(日)/ 19:43
Categories:総務委員会

11月23日ハーバー整備後配布したペーパーに誤りがありました。
下記当番表の日程に従い日直を担当してください。

2024年08月26日(月)/ 13:34
Categories:総務委員会

   
全艇が、ジブセールを外しています。
    
メインセールはセールを外している艇、セールをブームに固着している艇に別れています。もやいロープは全艇ダブルで取っており、岸壁に増しもやいをしている艇が多くありた。


台風の進路が西に向いているようですが、まだまだ安心できません。
   
OYC会長 梅原啓三