新着情報
カテゴリー
アーカイブ
2024年9月8日、
常滑海上警察さん、常滑消防さんのご支援を得て、第36回安全訓練を開催しました。
第36回 鬼崎ヨットクラブ安全訓練計画書
鬼崎ヨットクラブ安全委員会
1 実施日 2024年9月8日(日)8:30集合
2 会 場 (1) 陸上訓練(AM):鬼崎ヨットクラブ2F、クラブハウス前
(2) 海上訓練(PM):鬼崎フィッシャリーナ沖水域
3 内 容
(1) 午前の部:陸上訓練
①会場:クラブハウス1F
8:20 受付
8:30 会長の挨拶
OYC各委員からの連絡事項
安全訓練の概略説明(艇長会議)
9:00 海上保安庁による安全講話
9:30 常滑警察による安全講和
9:40 陸上訓練開始 ・サンドレッド訓練
②会場:クラブハウス2Fと1F(2グループに分散、当日指示)
10:00 常滑市消防署の指導による救急法及び
AEDによる心肺蘇生方法等陸上訓練
③会場:南(漁船)ポンツーン
11:00 海上保安庁・OYCメンバ-によるライフジャケットのデモンストレ-ション
12:00 陸上訓練終了
(2) 午後の部(海上訓練)
13:00 出艇(鬼崎フィッシャリーナ沖訓練水域に移動)
13:30 海上訓練開始
海上訓練の概要(以下海上訓練プログラム参照)
15:00 海上訓練終了
15:30 帰港・解散
※参加艇 : 鬼崎ヨットクラブ所属全艇
※進行役 : 川添委員長、他1名。 本部艇/MISTRAL-Ⅳ
海上訓練プログラム
1 準 備
(1) 参加全艇乗員は、ライフジャケットを着用して乗艇する。
(2) 水難救済会のフラッグ・帽子をお持ちの方はフラッグの掲揚、帽子の
着用をする。
(3) 参加艇で、アマチュア無線機及びVHF無線機を搭載している艇は、
使用できる状態にして待機する。
連絡周波数 アマチュア無線 432.90MHz
(予備周波数:432.80MHz )
VHF無線 通話72チャンネル
(4) 本部艇(MISTRAL-Ⅳ)は本部艇旗として「吹き流し」を掲揚する。
(5) 訓練開始は本部艇による
「各信号旗掲揚 + ホーン一声 + 無線連絡」の合図連絡に従って、
各艇が各自実施する。
2 海上訓練実施内容(13:30~)
① 無線通信訓練(対象:全艇) 【掲揚旗;X旗】
本部艇の山本安全委員からアマチュア無線と
VHF無線で各艇を呼び出し、無線を持つ艇は
本部艇に応答する。
②荒天帆走訓練(対象:全艇) 【掲揚旗;第1代表旗】
メインセールとジブセールをフル展開で帆走中に、
天候が悪化したと想定して、以下の要領で帆走する。
・メインセールを1ポイント又は2ポイント縮帆する。
・ジブセールをストームジブに変更するか、ジブファーラーを
適切な大きさまで巻き込む。
③落水者救助訓練(対象:全艇) 【掲揚旗:I旗】
フェンダー等を落水者に見立てて訓練を行う。
(ア)落水事故が発生したら、直ちに浮環及びダンブイ(落水者マーク)を投下する。
(イ) 操船要員以外の者は、落水者を指示して見張りを続ける。
(ウ) 艇を反転させて、落水者の風上側に艇を停止させて、落水者(落水者マーク)を艇上に引き上げる。
※救助活動に入ったら、各艇は直ちに国際信号旗「O」旗を
掲揚して「救助活動中」であることを周囲の船舶に示す。
※以前は「落水者を風下から救助する。」とされていたが、
風下からではヨットが風により落水者から離れてしまうので
「風上側」から救助を行う。
④訓練終了合図/本部艇
「本部艇旗降納 + ホーン一声 + 無線連絡」で行う。
以上
安全訓練の開催時間の変更連絡
本日、海上保安庁から今回の台風被害調査のため、9月8日の鬼崎ヨットクラブの安全訓練に参加が不可能になったと連絡がありました。会長と安全委員長で協議した結果、開始の時刻を30分遅らせて開催することにいたします。安全訓練計画書の海上保安庁の安全講話はなくなります。開始の時刻は9時に変更いたしますので時間までにクラブハウスにお集まりください。(受け付けは8時50分から行います)
参加予定のクルーの方にもオ-ナ-様からご連絡いただきたいと思います。お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
直前の変更連絡となったことをお詫びいたします。
鬼崎ヨットクラブ
安全委員会
川添 俊
(文責 副委員長 山本伸彦)
| Edit this entry
全艇が、ジブセールを外しています。
メインセールはセールを外している艇、セールをブームに固着している艇に別れています。もやいロープは全艇ダブルで取っており、岸壁に増しもやいをしている艇が多くありた。
OYCオーナー各位
台風10号が27日(火)から28日(水)にかけて、非常に強い勢力(最大風速40m/s、最大瞬間風速60m/s)で紀伊半島から東海地方、特に知多半島を直撃する可能性があります。
2018年9月4日の台風21号は、非常に強い勢力で徳島県に上陸し、兵庫県を抜け、日本海に達しました。その時、セントレアでは最大瞬間風速46.3m/s(観測史上1位)を記録しています。
鬼崎ヨットクラブでは、数艇が南側スターンのもやいが切れ、隣の艇と接触・損傷するという被害が出ています。
各艇は台風対策をとることと思いますが、以下のことを8月25日(日)までに必ず実行してください。
① ジブファーラーを付けている艇はジブファーラーを外すこと
② ブームにメインセールを付けている艇はメインセールを外し、ブームを下げしっかり固定すること
③ オーニング等風の抵抗になるものはすべて外すこと
④ フェンダーをできるだけ多くしっかり付けること
⑤ 隣同士のマストがからまないよう係留調整すること
⑥ チェーン、タイヤ、もやいロープなど係留施設を点検すること
⑦ もやいロープは必ずダブルで取ること、特に、南側スターンのもやいの点検、補強をすること
⑧ いかだが暴れないように固定すること
⑨ 陸上のテンダーが飛ばないよう固定すること
これをしておけばよかった、あれをしておけばよかったと、後から後悔しないよう最大限の台風対策を行ってください。自艇を守ることは他艇を守ることになります。全艇に被害が出ないことを切に願っております。
会長 梅原
総務 小林
8月27日に台風10号の接近が予測されます。
係留ロープの確認、強化、またドジャーやカバー取り外し・ジブファーラーのご確認のご協力よろしくお願いいたします。伊勢湾台風と同じコースとなるかもしれない、、、ことです。
来週に入ると大雨も予想されていますので、今週末(25日(日)中)に各艇の「台風対策」をお願いいたします。
・増しもやいをとる。
・オーニング・ジブファーラー・メインセールの取り外し、または固縛。
、、、、等々。
自艇のみならず、他艇への被害を防ぐためにも
各自の艇の台風対策を お願いいたします。
以上、よろしくお願いいたします。
OYC会長/梅原啓三
OYC総務/小林
■常滑市指定の緊急避難場所リストを添付いたします。
■ハザードマップは重くて送れませんので、ショートカットを添付いたします。
https://www.city.tokoname.aichi.jp/kurashi/bousai/1000390/1000392.html
最寄りの緊急避難場所はJAグリーンセンターから東に上がった「鬼崎中保育園(下記地図参照)」になります。
津波が起こる可能性がある場合は、直ちに高台の方へ避難してください。
近くに高台が無い場合は、頑丈な鉄筋の建物(3階以上)へ避難してください。
津波の到達が差し迫り、高台や指定された津波避難場所まで避難する時間がない 場合は
近くの頑丈な建物(鉄筋コンクリート造)の3階以上に避難しましょう。
地震・津波の規模にもよりますが、「名鉄線及び旧道より東に避難する」ことだと思います。
「産業道路に向かって逃げろ!」のイメージです。
総務委員会
鬼崎ヨットクラブ会員各位
以下注意情報を共有いたします。
会員各位におかれましては、お盆休み中のヨット活動及び日常生活におきまして、
十分関連情報にご留意いただけますよう、何卒よろしくお願いいたします。
1)南海トラフ地震臨時情報について
本日、今日8日(木)19時15分に気象庁は以下の情報を発表いたしました。
「南海トラフ地震臨時情報を発表しました。キーワードは【巨大地震注意】です。
今後2週間程度、地震が発生したらすぐに避難できる準備をし、通常の生活を行ってください。」
2)熱中症対策について
愛知県の10日間熱中症情報(WBGT近似値):8/7(木)18時時点発表
8/8(木)~8/17(土)までの10日間はでは5段階指標で最高の 「危険」 指標となっています。
例年にない暑さが続くことが予想されています。
気温が著しく高くなることにより熱中症による人の健康に係る被害が生ずるおそれがあるので、
他人事と考えず、暑さから、自分の身を守りましょう!!
OYC会長/梅原 啓三
OYC総務/小林 茂
8月3日-4日 野島レース開催
ちょっと寂しい<ISE><蓮伸><ブラウンシュガー><CooCoo SiX><モデナ(旧アルバトロス>の5艇エントリー、<モデナ>はDNSで、本部艇<Only One>、リミット<CooCoo SiX>、22:00 スタートは3艇。10分後に<CooCoo SiX>が追っかけます。3~5mの風、昼間の暑さが残りますが、艇が動いてるのでしのげます。豊浜沖で、まだ暗い中4艇視界内、<ISE>が先行、あと3艇は、タックごとに位置の入れ替えある状況。明るくなってきて風が落ちるもののなんとか、1knotでの野島回航、その後どんどん風が落ち、8時にレース委員会の判断で、野島回航時でフィニッシュタイムの短縮に。
[追記]<CooCoo SiX> 確認ミスで、レース後ガス欠。。。ジェネカーあげるも風弱く、0.5~1knot..
連絡したら<ら、<南遥>さんが、軽油スタンドで買って、1時間半かけて野間沖まではこんできてくれました。
村松さんありがとう、感謝です。めちゃくちゃ暑かった。。。
実施要項・帆走指示書・通過時間記録票送付いたします。
(OYCレース委員会ホームページにアップロードしております。)
スタートは2024年8月3日(土)21:55予告信号22:00スタートです。
(総会/HPでは0時スタートとしておりましたが、熱中症リスク軽減で、昨年と同時刻スタートへ変更します。)
参加申込・艇長会議は下記です。
参加申込:8月3日(土) 20:30~20:45 鬼崎ヨットクラブクラブハウス
艇長会議:8月3日(土) 20:45~21:00 鬼崎ヨットクラブクラブハウス
本部艇Only-you2、リミット艇CooCooSix でお願いします。
尚、野島レース結果はOYC年間ポイントレーススコアには含めません。又、合同チーム参加可とします。
7/23現在、QUERIDAさんがクルー募集中です。参加希望の方はオーナー柴田さんまで連絡お願いします(shibata_210@ezweb.ne.jp)。
他にもクルー募集の艇あれば、本オーナーメールに返信お願いします。
以上よろしくお願いいたします。
OYCレース委員会 平野 7/23
ハーバー作業のお知らせ
日頃はOYCの行事に積極的に参加ご協力いただきましてありがとうございます。
下記日程でハーバー作業を行います。
ご多忙とは存じますが、各艇1名以上の参加をお願い致します。
※オーナーは各艇のクルーへの日程連絡をお願いします。
記
1.作業日:令和6年6月23日(日)
2.集合:クラブハウス 午前9時00分 集合点呼はクラブハウス1階にて行います。
3.持物:各自割り当てられた清掃に必要な道具を持参してください。
(軍手・草刈鎌・錆取用ハンマー・ブラシなど)
4.役割分担(バースNo) 参加人数によっては作業分担の変更を行うことがあります。
・A船台整備・塗装
No13~24
・B港内清掃、草刈り
No25~36
・Cクラブハウス清掃、敷地内草刈り、倉庫内の整理清掃
No1~12
5注意事項
※ごみは燃えるもの、燃えないもで分別する。
※クラブハウス内清掃は総務の指示によって行います。
※草刈り機等をお持ちの方は持参願えればありがたいです。
※船台整備、塗装以外は小雨決行、雨具持参お願いします。
鬼崎ヨットクラブ
ハーバー委員会
水野 泰三
6月16日、三日前まで雨予報でしたが、天気に恵まれ、前日のJSAFによるルール講習会に刺激を受けての春の鬼四レースを鬼崎沖、<蓮真>の本部艇にて行いました。南に風が振れるのが予想より遅れ、南寄りの上マークへは2/3位がスターボードの一本コース、途中から南に振れだし、タック必要に。上下2往復のレースを四日市艇と共に楽しみました。