新着情報
カテゴリー
アーカイブ
新年明けましておめでとうございます。しかし、今年はいつものように新年を晴れやかな気持ちで迎えることは、なかなかできないのではないでしょうか。昨年は、思いもよらない新型コロナウイルスが世界中に蔓延し、全世界で180万人、日本で3,400人と非常に多くの人が亡くなっています。これまでの日常が一変し、これからどうなるのか不安な日々が続いています。
鬼崎ヨットクラブもコロナの影響で、昨年はほとんどの計画を中止せざるを得ませんでした。ただ、台風などの被害がなかったことが救いです。
今年は一刻も早くコロナ禍が終息し、希望の持てる年になることを願っています。以前のように、何も心配せずに、皆さんが笑顔でヨットライフを楽しめる日がきっと来ます。
皆さんも3密を避けるなど対策を徹底して、感染しない、感染させないよう十分お気を付けいただき、健やかにお過ごしください。
鬼崎ヨットクラブ会長 梅原啓三
鬼崎ヨットクラブ元顧問
JSAF外洋東海の前身「NORC東海支部」の初代支部長を務められた
大橋郁夫氏が12月13日ご逝去されました。(満90歳)
謹んでお悔やみ申し上げるとともに、お知らせいたします。
なお通夜、告別式は以下のように取り行われます。
通 夜 12月14日 19時より
告別式 12月15日 11時開式
場 所 葬儀会館 ティア東海名和
☏052-603-8700
11月29日ハーバー整備を行いました。
コロナ禍の中、クラブハウス前で全体会。
今回は大型船台の回らなくなったタンバックルの交換を実施。
また、新会員<凛>の下川オーナー紹介、
出艇申告表彰も行いました。
ハーバー作業のお知らせ
日頃はOYCの行事に積極的に参加ご協力いただきましてありがとうございます。
オーナー会議で配布しました年間行事予定表では11/22となっており誠に申し訳ありませんでした。
オーナー会議にてハーバー委員会で提案した通り、11月29日に行いすます。|
6月のハーバー整備は役員及び有志のみで実施いたしましたが、今回は通常通り公式行事として実施します。
多忙とは存じますが、各艇1名以上の参加をお願い致します。
1.作業日:令和2年11月29日(日)
2.集合:クラブハウス 午前9時00分 集合点呼はクラブハウス1階にて行います。
3.持物:各自割り当てられた清掃に必要な道具を持参してください。
(軍手・草刈鎌・錆取用ハンマー・ブラシなど)
4.役割分担(バースNo)
・A船台整備・塗装
No2~12
・B港内清掃、草刈り
No13~28
・Cクラブハウス清掃、敷地内草刈り、倉庫内の整理清掃
No1 No29~36
参加人数によっては作業分担の変更を行うことがあります。
※クラブハウス内清掃は総務の指示によって行います。
※草刈り機等をお持ちの方は持参願えればありがたいです。
※船台整備、塗装以外は小雨決行、雨具持参お願いします。
くれぐれも感染防止対策には各自十分留意の上参加願います。
鬼崎ヨットクラブ
ハーバー委員会
水野 泰三
第22回鬼崎ヨットクラブ 釣り大会
台風による1週延期ののち10月18日開催しました。前日の雨も上がり風も弱く釣り日和になりました。
今年もメゴチは少なく、ほとんどがキス、それにギマが数尾釣れていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第22回鬼崎ヨットクラブ 釣り大会 実施要項
開催日:10月18日(日) 小雨決行
出艇申告: 不要です。自主的に出港して下さい。
スタート:何時でもけっこうです。大物狙いなら、是非、未明から!!
帰着:14:00 までに帰着し計測を済ませてください。
表彰 MVP 一番大きい(全長)の魚を釣った人
魚部門優勝:総額、いくら位になるか? 鑑定は、元魚屋主が行います。
下手物部門優勝:民意を聞きます。
パーティ:OYC主催ではなく、有志開催
14:30〜 会費 500円 唐揚げ用機器、BBQ用意します。
飲み物あり、ビール等アルコール類はご持参下さい。
*運転者の飲酒は行わないでください。
その他、各艇持ち込み大歓迎
雨天や強風の場合、釣りは中止とします。 12:00 より、購入済み食材にてクラブハウスにて残念会開催します。
オーナー各位
台風14号は、暴風域を伴い日本の南を西北西に進んでいます。今後も台風の発達に適した環境の領域を北上するため、
勢力を少しずつ強めながら、奄美地方や西日本太平洋側に近づく予想です。
予報円が大きいのでどのコースを通るか分かりませんが、10日(土)から12日(日)にかけて、東海地方に接近すると思われます。
万全な備えをあらかじめするということで、9日(金)までに以下のような十分な台風対策を取ってください。
①ジブファーラーを付けている艇はジブファーラーを外すこと
②増しフェンダーを付けること
③隣同士の艇が接触しないように、また、マストがからまないよう係留もやいを調整すること
④チェーン、タイヤ、もやいロープなど係留施設を点検し、必要があれば、増しもやいなど必要な措置をとることなど
自艇を守ることは他艇を守ることになります。
全艇に被害が出ないことを切に願っております。
会長 梅原
オーナー各位
台風12号は発達しながら日本の南をゆっくり北上し、24日(木)頃からはやや北東に進路を変え、25日(金)にかけて関東や東海に接近するおそれがあります。
中心気圧980hPa、最大風速30mと強い台風ではありませんが、コースによっては知多半島に大きな影響を及ぼす可能性もあります。
想定外ということもありますので、以下のように十分な台風対策を取ってください。
①ジブファーラーを付けている艇はジブファーラーを外すこと
②フェンダーを付けること
③隣同士のマストがからまないよう係留調整すること
④チェーン、タイヤ、もやいロープなど係留施設を点検し、必要があれば、増しもやいなど必要な措置をとることなど
自艇を守ることは他艇を守ることになります。
全艇に被害が出ないことを切に願っております。
会長 梅原
OYCオーナー各位
レース委員会平野です。
梅雨も明けて一気に海の季節になりましたが、新型コロナ感染再拡大に加えて猛暑となり、厳しい夏をお過ごしのことと思います。
本年4月/5月のポイントレースは中止としましたが、6月以降は社会活動が少しずつ戻り始めたことで、9月ポイントレースからの再開を予定していました。
しかしながら、新型コロナの再拡大が想定以上に早く、社会活動も再び制限される状況になりました。
9月ポイントレースにつきましては7月時点では可能の判断をしておりましたが、現状況下では、感染防止策をできる限りしたとしてもレースでクラスターが発生した場合、OYCだけでなく常滑市体育協会はじめ所属企業・団体にも迷惑をかけてしまうことになり、今後のクラブ活動に支障が出るリスクがありますので中止とさせて頂きます。
尚、10月/11月の開催につきましては各2週間前にレース委員会にて開催可否判断させて頂き、都度、メールおよびレース委員会のホームページで連絡致します。
皆様のご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。
OYCレース委員会 平野 8/21
過日、海上保安庁より、OYCに対して以下の
ような依頼がありました。
空港島周囲を航行の際は、距離をとって
いただき、十分留意のうえ、安全に航行
してください。
====================================================
【依頼事項】
1.南北、侵入灯の先端からは、500mの距離を保持して、航行すること。
2.空港島周囲沿岸(全周)については、200mの距離を保持して、航行すること。
====================================================
(補足)
①依頼事項1.については、空港開港時に、
依頼があったもの。
②依頼事項2.については、このところ数年で
空港周囲のセンサー等による周辺警戒検出
精度が高精度となり、ヨットのマストの高さ
に対して敏感に反応するようになった。
★ 令和2年度後期日直当番表をUPします。クラブハウスは我々の大切な財産です。
オーナー会議で決めた管理に基準に伴い、オーナー責任果たしましょう。
1.日直の意義
・安全なクラブ活動の実現と会員相互の親睦を深めるために、日曜日及び祝日に日直を行う。
2.当番者
・日直当番はオーナーが行う。当番の意義を理解していない者は、共同オーナーでも行なうことはできない。
・万一、日直日の都合が悪い場合は各自の責任において、オーナー(代表者)及びその共同オーナーと自主的に交替する。
3.日直時間
・4月~9月:午前9時から午後6時まで 港外へ外出するときは、入り口の鍵を閉め、1階入り口にある
・10月~3月:午前9時から午後5時まで ホワイトボードに当番艇名と外出理由を書いて、入り口のドアに架けておくこと
4.入室
・シャッター及び入り口を開錠して、入室する。
・「クラブハウス入退出管理簿(様式1)」に必要事項を記入し、鍵を所定の位置に保管する。
5.退出
・「クラブハウス入退出管理簿」の確認項目をチェックしてから入り口及びシャッターを施錠して、退出する。
・鍵は必ず備え付けの鍵箱に入れ、施錠して退去する。
6.日直当番の業務
・入室時、1階右側分電盤を開き、指定のスイッチをONにする。
・建物の外の東側のプロパンガスボンベの2箇所の元栓を開く。
・クラブ旗掲揚、各所開錠、無線機ON、パソコンON
・「日直日誌(様式4)」の記録
・港内巡視(各艇の状況、係留索点検等)
・掃除:2階(会議室)、1階(脱衣・シャワー室、トイレ、湯沸室等)
・ライブカメラのケースのガラス面の清掃
・出入港届のファイリング
・体験乗船を希望する方の会員艇への紹介
・クラブ旗降納、各所施錠、無線機OFF、パソコンOFF、クラブハウス入退出管理簿の記録
・退出時、1階右側分電盤を開き、指定のスイッチをOFFにする。
・退出時、冷蔵庫のコンセントを抜く。
・建物の外の東側のプロパンガスボンベの2箇所の元栓を閉める。
7.新倉庫
新倉庫内の備品保管状況の確認と換気をお願いします。鍵はクラブハウス1Fの鍵かけにあります。
8.時節柄、密には気をつけてください。