新着情報
カテゴリー
アーカイブ
■安全委員会
自主安全検査を行いました。
オーナーのみではなく、各クルーも安全備品の保管場所、動作確認をしておいて下さい。
■ハーバー委員会
本日も春の集中上架作業を行いました。
各艇、作業実施時刻には、遅れずに来て下さい。
■クラブハウス建設委員会
新クラブハウス、完成しました。近建設さんより鍵を受け取りました。
■総務委員会・海事普及委員会
25日のクラブハウス完成記念 除幕式・パーティには、クラブ員10時集合でお願いします。
その際、新クラブハウスの運用規程案をお伝えします。
春の上架作業のピークを迎えました。
4月4日作業の艇は、クレーン車を、地元お祭り開始前に車庫に戻したいため7:30集合でお願いします。
自主安全検査は、4日、9:00、旧クラブハウス集合です。
22年度春の船底掃除 船台利用
指定期間3月14日〜4月18日(利用艇が有れば25日までの延長あり)
下記URLより特定期間の申し込み状況も閲覧できるようにしました。
http://www.geocities.jp/taizo3/Harbor/index.htm
使用申し込みについて
昨年度のオーナー会議での決議事項として、クレーン代金の差が生じること、大型船台使用艇
増加による船台不足と、さらに老朽化を考慮し、別紙添付用紙内容を理事会にて起案しました。
上記ボタンクリックで、ダウンロード出来ます。
送り先 ハーバー委員会 harbor@onizaki-yc.com
新しいエントリー方法を模索中、2月11日の理事会で、審議、アナウンスします。後日の広報をお持ち下さい。
ハーバー委員会
今年も残りわずか、大掃除を済ませました。
9:00からのクラブハウスでのミーティングでは、掃除の案内の後、
新クラブハウス案が、担当理事から発表されました。いよいよ始まります。
年内の相見積もり後、年明け着工、5月のGWまでには、完成の見込みです。
今回が、このクラブハウスの大掃除、最後になりそうです。
さあ、来週は、納会。場所が変わりました。再度ご確認下さい。
ハーバー作業のお知らせ
下記のとおりハーバー作業を行いますのでご多忙とは存じますが、各艇1名以
上の参加をお願い致します。
記
作 業 日:平成21年11月29日(日)
集 合:クラブハウス 午前9時00分
各自割り当てられた清掃に必要な道具を持参してください。
(軍手・草刈鎌・錆取用ハンマー・ブラシなど)
※草刈り機等をお持ちの方は持参願えればありがたいです。
係留No.1〜14・36は港内清掃、草刈り。
係留No.15〜23はクラブハウス清掃、敷地内草刈り。
係留No.24〜35は船台整備・塗装。
※船台整備、塗装以外は小雨決行、雨具持参
日時:平成21年6月28日 日曜日 AM9:00 集合 クラブハウス
各自割り当てられた掃除道具持参ください。
軍手、草刈鎌 錆取り用ハンマー、ブラシなど
係留No.12~23 船台整備 塗装
係留No.1・2、24~37 港内清掃・草刈
係留No.3~11 クラブハウス清掃、敷地内草刈
*船台整備、塗装以外は少雨決行します。雨具持参ください。
2月1日、クラブハウスに上架に伴う船台使用申込表を掲示しました。
申込者は、ハーバー委員会長(白砂:水野)確認の上、書き込みください。
ハーバー委員会HP
本日雨の中のハーバー作業お疲れ様でした。
皆さんのおかげで、きれいなハーバーになりました。
残念ながら雨のせいで船台整備ができませんでしたが、改めて
7月13日(日)9:00より船台整備を行います。
ペナルティはありませんが、船台を大切にしたい皆さんで整備を
お願いします。