鬼崎ヨットクラブ » レース委員会
鬼崎ヨットクラブ header image
2010年04月18日(日)/ 23:29

本年最初のレースでした。

各艇 船底整備も終えすばらしい走りができたかと・・・

本部艇に 久々 GoodTiming岩井氏の姿も有りました。Helpありがとうございました。

結果をupしました。http://www.geocities.jp/oyc_race_info/

2010年04月18日(日)/ 22:13

■ハーバー委員会
 春の集中上架作業も本日最終日となりました。
 皆さんのご協力ありがとうございます。
 今回より期間中の参加艇でのワリカンととなります。
 追ってご請求します。(大型船台利用艇は+15,000円です。)
■レース委員会
 4月ポイントレースお疲れ様でした。
 例年、吹く4月ですが、本日はさわやかな風でした。
 上下2往復でしが、最終レグ、中位艇以降、風が180度振れてしまいました。
 レース担当・動画撮影艇 <アルバトロス> 本部船<Good Timing>でした。感謝。
■広報委員会
 webカメラを多くのメンバーが見ていたようです。
 運用方法、ご意見下さい。



 

 

 

2010年03月09日(火)/ 15:59

コミッティ当番他 更新しました

http://www.geocities.jp/oyc_race_info/ 

2009年11月08日(日)/ 20:51

今年最後のポイントレースでした。
11/15 8:30~ クラブハウスにて艇長会議。
FORTEさん コミッティお疲れ様でした。

14〜18ノットの風の中、トーガ瀬 付近のスタートラインから、伊勢湾灯標、二往復のレースでした。途中、タック、ジャイブ無し。いかにボートスピードを作るかのレースでした。単純なコースだけど、スタートの時間会わせ、途中の集中力、二回目の伊勢湾灯標の回り方などで、差が開いたと思います。

動画:SATA下マーク回航

動画:ISE ゴール

動画:CooCoo Smile ゴール

動画:SATA Only You ゴール

動画:J Blow ゴール

動画:ひねもす 白砂 ゴール

動画:パーバート ゴール

2009年10月03日(土)/ 10:30

10月レースの帆走指示書を
http://www.geocities.jp/oyc_race_info/
にあげました。

2009年09月06日(日)/ 23:58

お忙しい皆様 レースの日程変更ありがとうございました。

結果はhttp://www.geocities.jp/oyc_race_info/

2009年09月06日(日)/ 22:41

動画です。操船体験 ← クリック!!

でも、こちらの方が楽しい!!

今日は大変ありがとうございます。
常滑市教育委員会主催「わくわく体験隊」の事業に
ご協力いただきましてありがとうございます。

今年は、体験乗船会が多くあり申し訳ありません。
あと、もう一度、
10月25日(日)の午前に
常滑ジュニア吹奏楽団の子どもたちの体験乗船(30人くらいとのこと)を予定しています。
2年間は、水上コンサートでしたが、今年は体験乗船だけです。
また、協力艇を募集しますので、是非ご協力ください。

総務委員長  梅原

そして午後からは、風に恵まれポイントレース。

パール帰りの<CooCoo Smaile>が、良い走りしていました。と。

2009年07月06日(月)/ 02:16

動画眠いあなた・ガ~ンとマークタッチしたあなた・陸酔いのあなたへ
野島レース結果 あけました。
http://www.geocities.jp/oyc_race_info/

2009年06月24日(水)/ 16:24

http://www.geocities.jp/oyc_race_info/

に実施要項をあげました。

2009年06月10日(水)/ 23:36

http://www.geocities.jp/oyc_race_info/
9/27のレースを 9/6に変更します。
すみませんがご協力くださるようお願いします。