鬼崎ヨットクラブ » ギャラリー
鬼崎ヨットクラブ header image
2019年11月03日(日)/ 18:19

鬼崎ヨットクラブみなさまへ
鬼崎ヨットクラブには11月1日から9日の朝までお世話になりました。その間メンバーの方々をはじめ沢山の人達に出会い、とても楽しい時間を過ごすことができました。手作りカマドで焼く手作りピザや炭火焼。すき焼き鍋を囲んだり、クラブでお泊りした人達との朝ごはん。メンバーの方のヨットに乗せてもらってサンセットクルージングや、船内でお鍋をご馳走になったり。ナウシカの修理やメインテナンスも手伝ってもらったし、お菓子や食料のお土産いただいたり。私は受け取るばかりで何もお返しするものがなくて心苦しいのですが、私のエネルギーと勇気(?)が伝わってほんの少しでも皆さんに覚えていただければと思います。本当にありがとうございました。またどこかの海で会いましょう。
 
<ナウシカ> 尾崎 香代  11月9日 9:15 鬼崎発  15:30 答志島着


鬼崎ヨットクラブ オーナー各位
11月1日、シドニーかシングルハンドで、尾崎カヨさんが来港、ポンツーンに接岸しています。
約2カ月の航海で、奄美大島にて入国、北上しながら、クルージングを愉しまれています。
艇<ナウシカ>はイギリス製の34フィート、ロングキールのカッターです。
現在では、イギリスからのパーツの納品待ちで、受けとると、季節的に寒くなるので南下予定とのことです。
話好きですので気軽に声をおかけください。

     広報 岩瀬 喜貞

2019年10月28日(月)/ 12:01

令和1年10月27日、四日市ヨットクラブ主催の秋の鬼四レースが四日市港沖で開催されました。
秋晴れでしたが、あいにくの無風〜そよかぜ、10:30スタート、最初のマーク伊勢湾中央ブイをトップの<富羊>が回れたのは12:00過ぎ、その後少し吹き出し、木曽川沖の潮流ブイまでは、アビームのスピンランでした。
 
成績

2019年05月12日(日)/ 21:04

スタート微風から、4月に続き、片上り3往復レースに。

スタート、風なければ風待ししましょうよ。

2019年04月21日(日)/ 22:21

本部船より


CooCooより

大型連休を一週間後に控え、良い天気に恵まれました。

当初、風が南に振れる予測でしたが、最初のスタートが微風で鬼崎のレースでは珍しいゼネリコ!

<ミストラル>が気づかず戻るのが遅れました。

フルスロットルで帰って、スタートライ手前で360度回ればいいのに。ちがったかな。

再スタート時には西からの2~3mの風、それが吹き続きました。

2019年04月13日(土)/ 10:07

2019 4 14作業表

鬼崎ヨットクラブ各位

日頃はクラブ運営に協力いただきありがとうございます。

今週は QUERIDA  ㈿ が上架リーダーとなりますので、その他の艇はリーダーの指示に
従い協力して作業を行うようにお願いいたします。
リーダー艇は作業の安全と下記注意事項しっかり守るように各艇に指示をお願
いいたします。

上架手順書を添付いたします、各艇ご確認願います。
当日の状況により順番の変更がある場合があります、ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。

注意事項
・クレーンの順番はありますが、当日上下架予定のオーナーもしくは代理人の方は
 岸壁に 8:00 までに集合願います。

・やむを得ず代理の方のみの出席の場合は、代理人は操船等、艇を十分に理解
 された方に限ります。

・岸壁までの移動は各艇の責任において確実に行うようお願い致します。

・船底塗料の缶には艇名を記入するようにお願いします。(ゴミの放置防止のため)

・バッテリーやエンジンの点検を今一度お願いします。

・バックステー、もやい等、上架できるようにあらかじめ準備願います。

・つり上げスリング、洗浄機の準備及び後片付けは各艇協力し、責任を持って使
 用してく ださい。

ヨットマンシップに則り、各艇協力の下、安全作業に努めてください。
皆さんの協力に感謝いたします。

鬼崎ヨットクラブ
ハーバー委員会
水野 泰三

2019年04月07日(日)/ 21:55

クラブハウス裏の桜もようやく7分の先に、安全検査とシーズインパーティを開催しました。

2019年04月07日(日)/ 18:06

4月7日、クラブハウスの裏の桜の花も七分咲きに。
安全検査とシーズンインパーティ、行いましした。

2019年04月03日(水)/ 21:21

2019 4 7 作業表


鬼崎ヨットクラブ各位

日頃はクラブ運営に協力いただきありがとうございます。

今週はミストラル㈿が上架リーダーとなりますので、その他の艇はリーダーの指示に
従い協力して作業を行うようにお願いいたします。
リーダー艇は作業の安全と下記注意事項しっかり守るように各艇に指示をお願
いいたします。

上架手順書を添付いたします、各艇ご確認願います。
当日の状況により順番の変更がある場合があります、ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。

注意事項
・クレーンの順番はありますが、当日上下架予定のオーナーもしくは代理人の方は
 岸壁に8:00までに集合願います。

・やむを得ず代理の方のみの出席の場合は、代理人は操船等、艇を十分に理解
 された方に限ります。

・岸壁までの移動は各艇の責任において確実に行うようお願い致します。

・船底塗料の缶には艇名を記入するようにお願いします。(ゴミの放置防止のため)

・バッテリーやエンジンの点検を今一度お願いします。

・バックステー、もやい等、上架できるようにあらかじめ準備願います。

・つり上げスリング、洗浄機の準備及び後片付けは各艇協力し、責任を持って使
 用してください。

ヨットマンシップに則り、各艇協力の下、安全作業に努めてください。
皆さんの協力に感謝いたします。

鬼崎ヨットクラブ
ハーバー委員会
水野 泰三

2019年04月01日(月)/ 09:57

2019 3 31作業表

鬼崎ヨットクラブ各位

日頃はクラブ運営に協力いただきありがとうございます。

上架手順書を添付いたします、各艇ご確認願います。
当日の状況により順番の変更がある場合があります、ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。注意事項

・クレーンの順番はありますが、当日上下架予定のオーナーもしくは代理人の方は
岸壁に8:00までに集合願います。

・やむを得ず代理の方のみの出席の場合は、代理人は操船等、艇を十分に理解
された方に限ります。

・岸壁までの移動は各艇の責任において確実に行うようお願い致します。

・船底塗料の缶には艇名を記入するようにお願いします。(ゴミの放置防止のため)

・バッテリーやエンジンの点検を今一度お願いします。

・バックステー、もやい等、上架できるようにあらかじめ準備願います。

・つり上げスリング、洗浄機の準備及び後片付けは各艇協力し、責任を持って使
用してください。

ヨットマンシップに則り、各艇協力の下、安全作業に努めてください。
皆さんの協力に感謝いたします。

鬼崎ヨットクラブ
ハーバー委員会
水野 泰三

2018年11月19日(月)/ 14:11

11月18日 秋晴れの中、9艇が参加しました。
本部艇は<フォルテ> 4~8 knotの微風、伊勢湾灯標往復でした。
結果は、OYC レーティング、スポーツレーティング共に優勝ケリーダ 2位イセV  3位CooCooSix 4位ブランウンシュガー 5位アルバトロス DNF 白砂、オンリーユウでした。